top of page

防災訓練のお知らせ(2022年11月10日)

  • 執筆者の写真: 若林町会
    若林町会
  • 2023年11月13日
  • 読了時間: 1分

こんばんは、若林3丁目ネットワークです。


町の木々も色づきはじめ、秋の気配を感じる今日この頃ですが、それと共に空気も乾燥し火の取り扱いにも注意が必要となってきます


そこで11月13日、今度の日曜日に『松陰神社参道商店街(松栄会)』でスタンドパイプと消火器を使った防災訓練を行います


スタンドパイプとは近所の消火栓に差し込み、それにホースと筒先を結合させ放水し消火するもので、初期の火災でしたら十分に消火することが出来るチカラがあります


この度、そのスタンドパイプが松陰神社参道商店街にも設置されます

是非、この機会に使い方を学んで火災から町を守りましょう!


◉日時:11/13(日) 10:30スタート

◉場所:若林4−17 路上(日本聖公会 教会前 消火栓)

※佐中医院のある道路です。もちろん参加無料で、どなたでもご参加いただけます


※過去記事のため本イベントは開催終了しています

Comments


©2025 若林町会。Wix.com で作成されました。

bottom of page