top of page

【猛暑時は‪🔆‬避難所も灼熱です🔥】(8月6日)

  • wakabayashichokai
  • 5 日前
  • 読了時間: 1分

とうとう42度に迫るような暑さが現実のものとなりました😰

都内でも初めて40度を超える最高気温を記録🔥23区内も猛暑日続きですが、世田谷区の気温は都心部より1度くらい高いと言われています💧‬


もし、こうした中で大きな地震が起こったらと考えるだけで背筋が寒くなります😱被害によっては電気が止まりエアコンが使えなくなる可能性も高いでしょう😣


電気がなくて困るのは家庭だけでなく避難所も大差ありません‼️

非常用の発電機はありますが夜間の照明などのために備えられているもので、体育館のような広い場所を大型扇風機やエアコンで長時間冷やせるほどの電気は起こせません❌


窓を全開にして風を通すほかないのは同じです。大勢の人が避難すれば、人の熱気だけで室温は上昇します。体育館はすぐに高温になります(写真参照)。自宅にいる方がずっと涼しいかもしれません🤔


このLINEでは在宅避難ということを強調してきました。猛暑の中での大地震でも「避難所に行けば何とかなる」ということはないのだと知っていただければ幸いです☺️


ree

最新記事

すべて表示
【🍀地域防災の要🍀⛑️町会防災部🔥】(2025年2月26日)

若林で地域防災の要となっているのが町会防災部です👩‍🚒防災訓練の企画・実行から防災器具の購入や管理、行政や関係団体との連携など防災にまつわるさまざまな役割を一手に担う司令塔とも言えます‼️各丁目ネットワークが主催する防災イベントも防災部が支援しています💁🏻‍♀️...

 
 
 

Comments


©2025 若林町会。Wix.com で作成されました。

bottom of page