top of page

#10 町会が「避難所」を開設します

  • 執筆者の写真: 若林町会
    若林町会
  • 2023年11月10日
  • 読了時間: 1分

さて、「避難所」はいったい、いつ誰が開設して運営するのでしょうか。


実は行政の手で開設されるのではなく、その運用も含めて町会や地域の自治会に委ねられています。

あらかじめ学校関係者や行政と相談して運営方法や体制を整えています。

若林5丁目の指定避難所である若林小学校でも若林町会が中心になって「避難所運営委員会」を組織し、世田谷区とともに作ったマニュアルに基づいて運営を行うことになっています。


この仕組みにより災害発生後、できるだけ早い段階で避難所を開設し、避難が必要な方たちから受け入れを始めます。そのタイミングは災害の大きさや被害の状況にもよりますが、準備にはある程度時間がかかると考えられます。

Comments


©2025 若林町会。Wix.com で作成されました。

bottom of page