top of page
執筆者の写真若林町会

#41 教育総合センターを指定避難所に

前回、教育総合センターを避難所として活用する話し合いが進んでいるとお知らせしました。建設されるにあたって町会も要望してきたことでもあり、対応できるだけの設備も整えられています。


世田谷区としても今後同センターを正式な避難所として指定する方針のようです。そのため、町会防災部・5丁目ネットワーク(町会傘下の丁目ごとの区民組織)では、区の関係者と会合を持ち、現在その活用方策について協議を重ねています。


研修室など避難場所として使える場所の設定や運営する際の関係者との連絡等については、すでに擦り合わせが進んでいます。


また、何らかの形で施設を使った避難所開設訓練を実施することも話し合っているところです。どういった形式・内容になるかはまだわかりませんが、町会としては早ければ年度内にも実施できるよう要望しています。


訓練内容によっては、このLINEをご覧の方をはじめ五丁目の皆さんに見学を兼ねて参加を呼びかけたいと考えていますので、どうぞよろしくお願いします。


教育総合センターはこちらで

https://bit.ly/3y8tL8K

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【公衆電話がない😥】

若林5丁目は木造家屋の密集、非常時の医療といった防災上の課題があり、震災に強い地域というわけではありません。それだけでなく、非常時のインフラも十分とは言えないのです🤔 大震災が起こると📱携帯電話の通信網に大混乱が生じます。混乱時にはNTTの公衆電話が大変役に立つのですが...

Comments


bottom of page