top of page

#41 教育総合センターを指定避難所に

  • 執筆者の写真: 若林町会
    若林町会
  • 2023年11月10日
  • 読了時間: 1分

前回、教育総合センターを避難所として活用する話し合いが進んでいるとお知らせしました。建設されるにあたって町会も要望してきたことでもあり、対応できるだけの設備も整えられています。


世田谷区としても今後同センターを正式な避難所として指定する方針のようです。そのため、町会防災部・5丁目ネットワーク(町会傘下の丁目ごとの区民組織)では、区の関係者と会合を持ち、現在その活用方策について協議を重ねています。


研修室など避難場所として使える場所の設定や運営する際の関係者との連絡等については、すでに擦り合わせが進んでいます。


また、何らかの形で施設を使った避難所開設訓練を実施することも話し合っているところです。どういった形式・内容になるかはまだわかりませんが、町会としては早ければ年度内にも実施できるよう要望しています。


訓練内容によっては、このLINEをご覧の方をはじめ五丁目の皆さんに見学を兼ねて参加を呼びかけたいと考えていますので、どうぞよろしくお願いします。


教育総合センターはこちらで

https://bit.ly/3y8tL8K

最新記事

すべて表示
【🍀地域防災の要🍀⛑️町会防災部🔥】(2025年2月26日)

若林で地域防災の要となっているのが町会防災部です👩‍🚒防災訓練の企画・実行から防災器具の購入や管理、行政や関係団体との連携など防災にまつわるさまざまな役割を一手に担う司令塔とも言えます‼️各丁目ネットワークが主催する防災イベントも防災部が支援しています💁🏻‍♀️...

 
 
 
【防災に力を注いで30年余✨🍀若林町会🍀】(2025年2月13日)

若林町会は10の部と各丁目ごとのネットワークで構成されています❗️5丁目ネットワークはその中で誰でも気軽に参加できる敷居の低い集まりです😌 加入は任意ですが、地域全体の防災や防犯🚨、地域のお祭り🏮や環境整備などを一世帯あたり月100円の町会費で賄っています🤔防災設備...

 
 
 

Comments


©2024 若林町会。Wix.com で作成されました。

bottom of page