top of page

#38 【皆さんの力も「協議会」に】

  • 執筆者の写真: 若林町会
    若林町会
  • 2023年11月10日
  • 読了時間: 1分

前回お伝えした通り、防災に関して商店会など地域の力を結集するため「若林地域防災協議会」が発足しました。


防災に特化した地域団体というのは世田谷区でもほとんど例がなく、極めて珍しいものです。


当面はそれぞれが取り組んでいる防災活動などの情報交換を進めていく予定ですが、防災に関わる啓発活動や避難所運営など発災時の活動実行しても行っていく方針です。


他方で、それぞれの団体に属していない地域の皆さんにも一緒に防災に取り組んでいただける新しい受け皿づくりも考えていきます。


「減災サポーターズクラブ」(仮称)という名前で、気軽に誰もが地域の防災活動ができるような組織を立ち上げることも検討していきます。


いずれ、このLINEや地域のお知らせを通じて呼び掛けてまいりますので、ぜひ、ご参加をよろしくお願いします。

最新記事

すべて表示
【🍀地域防災の要🍀⛑️町会防災部🔥】(2025年2月26日)

若林で地域防災の要となっているのが町会防災部です👩‍🚒防災訓練の企画・実行から防災器具の購入や管理、行政や関係団体との連携など防災にまつわるさまざまな役割を一手に担う司令塔とも言えます‼️各丁目ネットワークが主催する防災イベントも防災部が支援しています💁🏻‍♀️...

 
 
 
【防災に力を注いで30年余✨🍀若林町会🍀】(2025年2月13日)

若林町会は10の部と各丁目ごとのネットワークで構成されています❗️5丁目ネットワークはその中で誰でも気軽に参加できる敷居の低い集まりです😌 加入は任意ですが、地域全体の防災や防犯🚨、地域のお祭り🏮や環境整備などを一世帯あたり月100円の町会費で賄っています🤔防災設備...

 
 
 

Kommentare


©2024 若林町会。Wix.com で作成されました。

bottom of page