災害時の飲み水ですが、どのくらいの量が各家庭で確保できていれば良いのでしょうか。
1日に必要な飲料水は大人1人3リットルと言われています。政府や行政機関では大規模災害時には1週間分の備蓄が望ましい、としています。4人家族なら84リットル、2リットルのペットボトル42本分が必要になります。
決して長期保存の製品である必要はありません。100円ショップで売っているもので十分。少しずつ買い足していって賞味期限で消費して買い替えていけば、それほどお金をかけずに済みます。少しずつ消費して買い足していくローリングストックというやり方です。
ペットボトルの空ボトルがあれば水道水を入れても3日間は大丈夫ですから、それを繰り返せばもっと安上がりにすみます。
ただ、問題もあります。それは置き場所。次回はそのことを考えてみましょう。
Commentaires